大型新人登場! [ネコ]
預かりさん宅で里親さん募集中の6ニャンですが、りんと銀が昨日のお見合いでほぼ決定しそうです。
いよいよ残るは鉄だけ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
・・・と思っていたのですが、新年早々ビッグな新人の登場です![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
実は去年の6月頃から自宅の勝手口にオスのキジトラがごはんを食べに来るようになりました。
パッと見、5~6kgはあるのではないかと思える身体の大きさです。
9月に捕獲して去勢手術後リリース・・・。
捕獲器に閉じ込められたりと、散々イヤな目にあったので、もうごはんを食べに来ることもないのかなと思っていたのですが、リリースして2日後には再び顔を出すようになりました。
そうこうしている間に季節は冬へと移り、ごはんを待つ姿も辛そうになってきました。
その頃にはレオと呼んで半分外飼いのような状態になっていたこともあり、ついに1月5日に再度捕獲器で捕獲し、自宅で保護しました。
捕獲後、去勢手術でもお世話になった、かかりつけの動物病院へ直行して検査等を受けたのですが、鎮静剤が切れたら当然のことながら怒り狂っています。
帰宅後も怒りに我を忘れて洗濯ネット(処置のため病院で入れました)から出られないほどでした。
(画像でおわかりのように頭が半分出ているのですが・・・)
(画像でおわかりのように頭が半分出ているのですが・・・)
病院スタッフからも「ノラ気質が染みついているので1年くらいかけて仲良くなるしかないですね」と言われるだけのことはあります。
・・・が、なんと翌日には
甘えてくるようになりました。
さすがにこれには驚きました。
まさか、たった1日で陥落とは・・・。
まだまだ家猫修行が必要ですが、頑張ってステキな家族につなげてあげたいと思います。
なお、鉄(クリックすると「いつ里」へジャンプします)は引き続き絶賛里親募集中です![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
コメント 0