プッチの婿入り!? [ネコ]
去年の10月に保護して以来、保護部屋滞在記録絶賛更新中のプッチでしたが、本日めでたく里親さんのお宅へお届けしてきました![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
譲渡会でプッチを気に入ってくださったステキなご夫婦です![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
9か月にわたる家ネコ修行を積んだとはいえ、いきなりのお引っ越しでビビってしまい、早速奥様特製のハウスに引きこもるプッチ・・・![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
脱走防止も万全![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
なんと全ての窓に取り付けてくださっていました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
なんと全ての窓に取り付けてくださっていました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そしてなんと玄関には・・・
旦那さま特製の脱走防止柵が設置されていました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
他にもいろいろ、プッチをお迎えしていただくにあたり万全の準備をしてくださっていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんなに思っていただけるプッチは果報者です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ほんとうにありがとうございます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ほんとうにありがとうございます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
プッチいつまでも幸せに
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
可愛い可愛いプッちゃん、
おめでとう\(^o^)/
あの優しそ~うな穏やかなご夫妻のお家ですよね?
プッちゃんの最後の参加でご縁が結ばれていたなんて、
やはりご縁とは不思議なものですね。
プッちゃんずっと元気でいっぱい幸せにね~★
by ぽち (2016-07-29 00:58)
ぽち様
その節は本当にお世話になりました。
おかげさまで時間はかかりましたが、ぷっちは素晴らしい家族に巡り合うことができました。
どうもありがとうございました。
by cyclops (2016-08-16 22:27)