NIKE FREEを購入しました [雑感]
またしてもNIKE iDです
FREE 5.0ではなくFREE OGというそうですが、私が大好きなFREE 5.0にそっくりです
FREE 5.0がNIKE iDでもディスコンになって寂しい思いをしていたのですが、またまた復活してくれました
ただ、よく似ていますが、じっくり見ると細部に違いがあります
FREE 5.0と並べてみました(右:FREE 5.0 左:FREE OG)
やはりよく似ています
一番の相違点は、シュータンとアッパーが一体となっているモノタン構造を廃止したことでしょうか
ヒールのスウォッシュが入っている部分は、かなり薄手で破れやすくFREE 5.0の弱点でしたが、FREE OGでは少し厚手の素材に変更(改良?)されています
ソールの形状も変更されています
シューズと足の独特の一体感を演出していたモノタン構造が廃止されたのは残念ですが、初代FREE 5.0の雰囲気が今でも味わえるのはウレシイ限りです
コメント 0